top of page

2020/5/27 嬉しい手紙が届きました!

執筆者の写真: 村山順子村山順子


おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えの事と存じます。


嬉しい手紙が届きました。

私より随分若い、チューミングな女性からでした。


彼女の喜びが、飛び出してきそうなお手紙でした。


彼女との出会いは私が続けている「心を届ける手紙のセミナー」が

NHKあさイチの取材を受けテレビ放映された事でした。(2015年1月7日)


たまたまそのテレビを観ていて、

手紙大好きな彼女は、福岡から神戸の手紙にセミナーに参加。

東京で開催したときも参加。また、ご夫妻で神戸で受講された事もあります。


彼女のご主人様は郵便局の局長さん。

その地区の局長会の長をされているようです。

手紙には、こんな事が書いてありました。


・コロナウイルスで在宅の方々の郵便局の利用が多く、年末状態のような忙しさ。

 本来はとても喜ばしい事だけど、コロナの感染リスク等を考えると、

 社員もストレスが・・・

・そんな中、ご主人様がある手紙を紹介してくれたそうです。

 それは、ある郵便局の局長さんが「厳しい状況の中、懸命に働いてくれている社員の

 ご家族はどんなにか気がかりだろうとの、ご家族への感謝と労いの手紙」

だったそうです。

その手紙を受け取ったご家族の方々は、感激!もちろんその社員の方々も。


彼女のご主人は、素晴らしい事!と思い、

誰がこの手紙を書かれたのかと思い尋ねたところ、

手紙のセミナーに参加された、近畿の郵便局の局長さんが書かれたとの事。


彼女は瞬間に、

“順子さんが続けている、「心を届ける手紙のセミナー」だ!”と、

思い、嬉しくて急ぎ手紙を書いてくれたようです。

(彼女はその時、私がメルマガに書いていたことを覚えていたのだと思います)


そういえば、2018年7月に、近畿の兵庫県但馬地域の64?局の局長さんたちの研修に

伺い講演の後、皆さんに手紙を書いて頂いた事がありました。

またその年の秋に京都中央郵便局の局長会、その他の局長さんにも)


どこの局長さんが、お書きくださったかは分かりませんが、

話を聞いて“良いな~”と思ったとしても、

その事を実践された局長さんが素晴らしいのです!

ありがとうございました!


彼女は、次から次へと嬉しい手紙が、繋がり広がって行くのが嬉しくて、

すぐに私に知らせたくて手紙を書いてくれたそうです。

ご主人さんは、その手紙の事を多くに局長さんたちに

紹介されると話していたそうです。


手紙の文面にも、また美しい字も、いつも以上に勢いがあり、

彼女の喜び、一刻も早く伝えたい!そんな気持ちが伝わり感激しました。


テレワーク、人と人が密接に繋がり話す事が

今までのようにはできなくなりました。


ライン、メールもいいですが、

時には、相手を思い浮かべながら語りかけるように書く

手紙の「手紙や葉書」書いてみませんか!


由美さん、嬉しいお手紙ありがとうございます!

一通の手紙で、人生が変わる事もあります。

私もその1人です。


今日も笑顔溢れる素敵な1日でありますよう!



村山順子


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page