2025年3月24日 金沢の娘一家が!
- 村山順子
- 3月24日
- 読了時間: 2分

おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
週末!忙しい金・土・日でした。
まずは歩けた脚に感謝です。
金曜日は、尊敬申し上げる学校法人の評議員会に出席。
土曜日は、先月からお約束していた予定があったのですが、当日の朝足が痛くて急遽欠席する事に。
(今月はお陰様で、友人のHさんにお連れ頂き、和歌山読書会に参加させて頂け感謝でした)
日曜日は、金沢の娘一家5人が立ち寄ってくれました。
大好きな神戸の「しあわせの村」に宿泊、バドミントンを家族で楽しんだそうです。
すっかり見上げるようになった孫たちと話し、美味しい食事やおやつを頂き、3時過ぎには出発。
次女が行きたいと言っていた琵琶湖を巡りながら、金沢へ帰るようでした。
パパは183センチ、娘は165センチ、孫娘は2人とも167センチ。中1の男の子は175センチ。
高2になる次女は、水曜日からオーストラリアのブリスベンに、2週間のホームステイに出発。
我が娘ながら、薬剤師(パート)をしながら、子どもたちに多くの体験をさせています。
それは、パパ(自営)や婚家のご両親のご協力があればこそです。
5人の乗った車を見えなくなるまで手を振って・・見送る私。
振り返してくれる孫と娘。
感謝の3日間でした。
脚を撫でながら「ありがとう!ありがとう」って。
元気で歩けるって、本当にありがたい事ですね。
みなさん、笑顔溢れる楽しい1週間でありますように!
村山順子
【お知らせ】
神戸暮らしの学校事務局です。
皆様からのッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。
内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。
以前の動画です。このような感じでお伝えします。
「お悩み相談 自分が好きでない私」
どうぞよろしくお願いいたします。
Comments