2025年3月20日 77歳のチャレンジ 実現しそうです!
- 村山順子
- 3月20日
- 読了時間: 2分

おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
今日は彼岸の中日、春分の日ですね。
昨日、とても嬉しいメールが届きました。
一部紹介させて頂きます。
「連絡を頂いてから、随分と月日が流れてしまいました。非礼をお詫び申し上げます。
ようやく国公立大学の後期試験も終了し、次年度のGSP(グローバル・スタディ・プログラム)作業に着手できるようになりました。・・・
村山様には『手紙』の講座をお願いしたいと思っております。
本校のGSPは希望者参加となっておりますので、何名の生徒が受講するかは読めませんが、私個人としては、生徒向けの手書きの手紙を百通以上書いておりますので、多くの生徒が受講する事を期待しております。・・・
それでは、村山様の講座が実現する日を楽しみにしております。・・・
私は亡き本田実先生(実践人の家の副理事長)を慕う者の一人であり、森信三教学を共に学ぶ金沢師魂塾という勉強会を、本田先生から受け継いだ身であります。
村山様との太い縁を感じつつ、本日の連絡を結ばせて頂きます。・・・」
以前書かせて頂いた、孫娘が通学していた金沢の高校の、担当の先生からのご返信でした。
娘が「ゆうちゃん(孫)の通学している高校は、武庫川女子大学(私の母校)と提携しているよ。外部講師を募集しているから、お母さん応募したらどうかなぁ?」と、募集要項をメールで送ってくれたのがきっかけで、
「学生たちのお役に立たせて頂けるかも!挑戦してみよう!」と、応募していたのでした。
孫たちとの関わりが少なかったバァちゃんでしたが、幾つになってもチャレンジしている姿を見てもらいたい!との想いもありました。
今回、導かれるままに、気づきのままに応募の書類に書かせて頂いた事が、また同封した名刺等が、全てが必要な事でした。
感謝しかありません。
孫から「バァちゃん、GSP頑張ってね!私もやりたい事にチャレンジするね!」とLINEが。
孫に伝わっている事が嬉しかったです。
みなさん、今日も笑顔溢れる楽しい一日でありますように!
村山順子
【お知らせ】
神戸暮らしの学校事務局です。
皆様からのッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。
内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。
以前の動画です。このような感じでお伝えします。
「お悩み相談 自分が好きでない私」
どうぞよろしくお願いいたします。
Comentarios