top of page

2025年2月13日 12年前の今日は!

執筆者の写真: 村山順子村山順子


おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。


今から12年前の2013年2月13日は・・私の思い続けていた夢の達成日です!

神戸中央郵便局主催で、郵便局の会議室で「心を届ける手紙のセミナー」を開いて頂いた日。

その日のことを思い出すだけで、お世話になった方々のお顔が浮かび、胸がいっぱいになります。


当時のO局長さんは、手紙の事に造詣の深い方でした。

今も折に触れお便りさせて頂いています。

先日、嬉しいメッセージが届きました。一部そのまま書かせて頂きます。


『こんばんは!大変ご無沙汰しております。

いつまでも覚えていて下さり本当にありがとうございます。

ご丁寧にお便りいただく度、お元気でご活躍される村山さんのご様子が目に浮かび、嬉しく思っております。

神戸での手紙のセミナーは、私も大変感動し、涙腺がゆるみ、暫し退席した事を思い出します。

現役を退いて早10年を超え、随分体力も落ちましたが、趣味のゴルフで身体を動かしています。

どうぞお身体ご自愛頂き、一人でも多くの方に感動を与え続けてください。・・』


O局長さんでなければ、このセミナーは実現しませんでした。

生涯忘れる事はありません。

(そのセミナー後、3月にはO局長さんは大阪中央郵便局へ転勤されました)


書かせて頂きながら、お世話になった郵便局長さん方のお顔が浮かんできます。

このメルマガをお読みくださっている元局長さん方、現役のN女性局長さん・・ありがとうございます。

多くの局長さん方に良くして頂き、今もご縁は続いています。

ご恩を頂くばかりで、まだまだお返しができていない事ばかりですが、できる事を喜んでさせて頂きます。


『手書きの手紙は優しい心の贈り物』・・

卒業、入学、就職、退職などのお祝いに、お手紙(カード)を添えてみられてはいかがでしょうか。


みなさん、今日もお元気で、笑顔溢れる嬉しい一日でありますように!



村山順子




【お知らせ】


神戸暮らしの学校事務局です。

皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。

内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。


以前の動画です。このような感じでお答えします。

「お悩み相談 自分が好きでない私」

どうぞよろしくお願いいたします。



閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page