top of page

2025年1月29日 “メルマガが届かなくなりました”

執筆者の写真: 村山順子村山順子


おはようございます!

今朝も笑顔満開、元気で朝を迎えられることが、何と嬉しく有難い事でしょう!


今年に入って、このようなメールが届くようになりました。

「メルマガが届かなくなりました。毎日、読むのを楽しみにしていました。届けて下さい」と。

わざわざメール下さいますこと、ありがとうございます。

お読み頂けますことが嬉しく感謝申し上げますと共に、朝からご不快な思いをおかけし申し訳ございません。


今までもたまに「届かなくなりました」とメール頂いたことはありますが、今年になって何人もの方々から・・システム上のことなのか・・

時に自然に「また!届くようになりました」とご連絡くださる方もいらっしゃいますが・・


このメルマガは、長男の「今日も笑顔でがんばろう!と思える事を短く書いてね!」との声で書き始め、今日で2405号。

途中で何度か休憩しながらも、20年近く続けさせて頂いています。

お読みくださる皆様のお陰様です。心より、感謝申し上げます。


今は時に、何を書こうか、思い浮かばない時もあります。

今までの事を思い出したりしながら・・の時も。


全国47都道府県で、「手紙」のお話をさせて頂きました。

一緒に手紙を書いて頂き、希望者にお読み頂いていた時・・多くの方々に出会い、事に出会い、毎日書ききれないほどの感動に溢れていました。

最終近くは、多い時は10日間で7県を移動しながら、時に1日2講演。

今思うと無茶をしていました。

ですが、手紙の事をお伝えし、書いて頂くと、多くの方々が自己開示、感動に溢れ、笑い、涙、拍手!

そして2019年7月16日、長野県で47都道府県達成!

とても嬉しかったのです。疲れなど感じていませんでした。

(神戸に帰ってきてホッとした時、腰が痛くて歩けなくなりました。

脊椎管狭窄症で2週間入院した事も・・ですが毎日が楽しかったです)


活動量は当時と比べると随分少なくなりましたが、走り回っている時には気づかずにいた事に気づかせて頂き、今の自分にちょうど良い活動をさせて頂いています。

その時々の状態、環境に合わせて、無理なく楽しく、できる事を喜んで!


「メルマガが届かなくなりました」のタイトルで始めましたのに、話が横道に・・申し訳ございません。

実はこのメルマガをブログにもアップしております。

万一メルマガが届かなくなる事がございましたら、そちらの方でお読み頂ければ有難いです。

(バックナンバーもお読み頂ける、スタッフが綺麗にレイアウトしたブログになっています)


「神戸暮らしの学校 校長ブログ」


みなさん、今日も笑顔溢れる、楽しい一日でありますように!



村山順子



【お知らせ】


神戸暮らしの学校事務局です。

皆様からのメッセージやご相談に、村山順子がYouTubeでお答えします。

内容を読まれても大丈夫な方は、こちらのフォームからお願いいたします。


以前の動画です。このような感じでお答えします。

「お悩み相談 自分が好きでない私」

どうぞよろしくお願いいたします。



閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page