おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
能登半島地震の詳細が分かるにつれ、「生かされている」事をしみじみ思います。
「元気で朝がいつも通り来るという保証は誰にもない」という事を。
そして、手が動く、足が動く事も当たり前ではない事を、今、実感しています。
私事で恐縮ですが、以前から右手が痺れ、手根管の手術を受けても良くならず、痺れが左手にも。
字が書けなくなりました。
母が亡くなり年賀状をお出ししていませんので、寒中見舞いを用意していました。
ですが、宛先が書けずそのままになっています。
脚も踏ん張りがきかず不安なので、今、車の運転も止めています。
先日、首の検査を受けました。結果が近々分かるかと思います。
このメルマガも、人差し指一本で書いています。
返信メールをよく頂き、とても嬉しく思っております。
ですが、そのご返信ができない時もあり、申し訳ございません。
限りある命・・誰にでもゴールがあります。
より良く生きていきたい!できれば誰かのお役に立たせて頂きながら・・と常々思い、足りないですが、私なりにそのように生きてまいりました。
いざ、自分の手が脚が不安になると、人生の締めくくりをしっかり考えなくては・・と切実に思います。
実は、この内容のメルマガを書くのをとても躊躇しました。
「今日も笑顔で頑張ろう!」って思えるメルマガを!と思い書き続けてまいりましたので。
今日は、朝からテンションの下がるメルマガで申し訳ございません。
ですが、ありのままの私で生きていきたいと思い、書かせて頂きます。
今まで通り本音で。
これから、メルマガを書けない時もあるかもしれません。
あっ!もしかして、長いメルマガを書かないように・・との、天からの気づかせかもしれませんね(笑)
時に休む事もあるかもしれませんが、よろしければ、このままお付き合い頂けましたら嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。
今日もお陰様で、目覚めを頂きました。
今できる事に感謝して、笑顔で過ごします。
まだまだ、やりたい事、途中の事があります。
無理せず、良い恰好せず、大切な人と共に過ごしていこうと思う今朝です。
今日は「成人の日」ですね。
坂村真民先生の詩“あとからあとから続いてくる あの可愛い者たちのために・・”を思います。
みなさん、笑顔あふれる素敵な一日でありますように!
村山順子
Comments