top of page

2022年7月27日 新たなチャレンジ!


おはようございます!

今朝も笑顔満開、お元気で朝を迎えられた事、本当に良かったですね!

『今日もきっと良いことがある!』

そんな気持ちで、朝を迎えております。


昨日は、神戸市倫理法人会のモーニングセミナーの日でした。

講話者は、大阪でブライダル関係のお仕事をされている素敵な女性経営者。

講師プロフィールに、昔モデルをされていらしたと書かれていました。

背が高くて、立姿もお顔も美しい方でした。


何より、私が良いな~と思ったことは、

ゆったりと「間」を取りながら話されていたことです。

今、私自身の一番の課題だと思っている、話の「間」があり、聞きやすかったです。


私は欲張り?講話の時、あの事も、この事もお伝えしたい!と、

決められた時間に押し込んでしまいます。余白がないのです。

今回はここだけ!と決めて、その部分の内容を深め丁寧にお伝えしたら良いと

思うのですが・・・なかなか難しいです。


もうすぐ75歳!悲喜交々の体験、経験もたくさんあります。

声が聞きやすい、言葉も明瞭!だと言われます。(笑)

ですがこの年齢、経験を重ねているということで、

殆どの方が、良いことしか言ってくれなくなりました。

受講下さる方々が、心優しい素敵な方々でいらっしゃるから

荒削りな、若者のようなスピードで話す私の話を、懸命にお聴き下さったのだと、

感謝と申し訳ない気持ちになります。


ライフワークの「手書きの手紙の素晴らしさを全国でお伝えし、書いて頂く」に

向かって、これからもずっと歩み続けたいです。

受講して下さる方々の、貴重なお時間を頂くのですから、

お心に届く話し方でないと、申し訳ないのです。


だったら、どうしたら良いの?


思い切って、一度リセットして、学ぼう!と。

尊敬申し上げる、話し方講師の先生にお願いしました。

今朝、9時過ぎの新幹線で岡山へ!

「チムどんどん」します。

行ってきます!


まずは、楽しくチャレンジします。

学びながら実践し、改善していけば良いのだと!

『ゆったり、笑顔で話す自分の姿を描いています』


みなさん、今朝もメルマガお読みくださり

ありがとうございます!


笑顔溢れる素敵な一日を

お過ごしくださいますよう!



村山順子

Comments


メルマガ登録

毎月2回、暮らしの学校の最新情報をお届けします。

Copyright©2019 Kurashinogakkou All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page