おはようございます!
今朝も笑顔満開、お元気で朝をお迎えでしょうか。
12月も半ば近くになりました。
みなさんは、今年の締めくくりのいろいろな事、
順調に進んでいますでしょうか?
私は今年、計画を早めに立てました。
余裕を持って年賀状にも取り掛かりました。
ところが、予定外の事が次々と。
そして思い掛け無いアクシデントまで。
予定通りにはいかない・・ことを、今年は特に実感しています。
手を使いすぎたのか、右手が、グーができなくなりました。
タオルは絞れず、袋やチャックの開け閉め、お札の取り出し、数える事もままならず、
万年筆も持ちにくくなり、字が思うように書けません。
しなければならない事は、次々と。
そんな時、ふとお電話したくなった方がいます。
それは、森さんです。
今は亡き石川洋先生、西端春枝先生の会で、お出会いした森さんです。
器の大きな(背も高いですが・・笑)胆力を感じる森さんです。
そして拙著「60歳の約束」も、森さん(当時は、ぱるす出版春日社長)の決断で即、
出版して頂く事になりました。
恩人の森さんです。
(本来は森様・・って書かないといけないのですが、
私の方まで降りてきてくださり、とてもフレンドリーな森さん。
それに甘えてしまっています)
お電話をすると、いつも大笑い!とても元気になります。
豪快な森さん。それでいて、人の心を汲み取る優しさ、繊細さをお持ちの森さん!
そして、見事な押し花葉書も作られています。
尊敬申し上げる大好きな方です。
多くの著名人との交流がおありで、
本来は、気軽にお電話できるような方ではないのですが・・・
なぜか、お話をお聞きし、お話したくなる森さんです。
お電話の最中は、大笑い!
心に抱えていた事は 何処かへ飛んでいっています。
心は青空、快晴!
えっ!私は、何を思い煩っていたのだろうか?
そんな気持ちになります。
森さん!ありがとうございました!
人間だもの!
いろいろ有るよね。生きている証拠だね。有難い事。
そんなことを思う昨日でもありました。
みなさん、今日も笑顔溢れる
嬉しい一日でありますように!
村山順子
Comments