おはようございます!
今朝も笑顔満開、上機嫌で朝をお迎えでしょうか。
みなさん「不便益」ってご存知ですか?
先日のNHKテレビ「あさイチ」で「不便益」を取り上げていました。
最後まで見られませんでしたが、見た途端になるほど!と共感しました。
「不便益」
インターネットで調べてみました。
『「不便益」・・手間いらずで効率的に要求が満たせる便利な道具よりも、
オートマ車よりマニュアル車の方が“運転している“という実感があって楽しい。
電気鉛筆削りを使うより、ナイフを使ったほうが自分の思い通りに削れて面白い。
などなど、むしろ不便な道具を使う方が嬉しいことはありませんか?このような
不便がもたらす効用(利益)を私たち(京都大学のどこかにある「不便益システム研究所」)
は「不便益」と名づけています。』と載っていました。
あさイチでは、階段や、段差を全て無くすのではなく、敢えて段差を作り注意を促す、
また、お客様への商品お勧めの案内も、手書きのはがきや手紙・・不便益のツールが
とても有効で、お客様が手紙を書いてくれた社員から商品を求める!と話されていました。
「心を届ける手紙のセミナー」で“手書きの手紙”の大切さをお伝えしている私は、
大きな応援を頂いた気がしました。
『 便利な世の中で 今だからこそ「不便益」』とテレビにタイトルが
映し出されていました。
「手書きの手紙」は「不便益」・・便箋、封筒、切手を用意して、一字一句
書いていく手紙は、手間暇がかかります。相手のことを思うその時間が、
相手の心に優しく届くのだと思います。
明日は岡山県倫理法人会女性委員会主催の研修で「心を届ける手紙のセミナー」を。
日曜日は今年初めての、神戸での「手紙のセミナー」です。
「不便益」の良さを参加者の皆さんと共有したいと思います。
みなさん、寒い週末のようですが、お健やかにお過ごしくださいますよう!
村山順子
Comments